top of page
広島県姿勢 調整師会
腰痛、肩こり予防は姿勢から

概要
Description

お知らせ
広島県姿勢調整師会とは
広島県で活躍する姿勢調整師を中心に2015年に結成された団体です。
設立の目的は、『姿勢ケアに携わる者の資質向上の為、学理的、技術的、論理的な研修の促進を図り、健全な業界を作ること』『正しい姿勢の知識や姿勢ケアを普及するため、すべての市民を対象とした積極的な広報活動を行うこと』です。
姿勢調整師は科学的根拠に基づいた学問によって確立した「安心」「安全」な技術をお客様に提供しております。私たちが持つ知識や技術が、皆様の健康とQOL(生活の質の向上)に役立つことを願い、日々の活動をしています。
姿勢調整師とは
姿勢調整は、姿勢を科学的、生理学的、物理学的、工学的、医学的に研究し、考案された【姿勢を改善】させる手技です。
単に結果(痛みなど)だけを改善するのではなく、ヒアリングや姿勢の検査から原因を分析し、その原因から根本的に改善します。
姿勢バランスは、日々のちょっとした生活習慣、様々なクセや軽いケガなどでも悪くなるため、お身体の不調がある方はもちろん、姿勢を良くしたい方や健康な方などにも姿勢調整はおススメ。
また、姿勢を良くすることはスポーツパフォーマンス向上やケガの防止にもつながります。
概要
名 称:広島県姿勢調整師会
所在地:広島県三原市本町3丁目15-13
(広島県カイロプラクティック協同組合内)
連絡先:0848-64-0737(同上)
設 立:2015年5月
会員資格:広島県で活躍する姿勢調整師
bottom of page